スマホだけでNHKラジオ英語学習(テキストもCDも不要)

あとで読みたい方: このエントリーをはてなブックマークに追加

テキストも要らないラジオの放送時間に合わせる必要も無い、CDを購入しなくてもいつでもどこでも完全にスマホだけでNHKラジオ英語学習。

既に、スマホででNHKラジオ英語を聞く方法を二点記事にしました。

1つ目は、らじる☆らじるのアプリを使う方法。
2つ目は、ラジオ英語のオンラインストリーミングを聞く方法。

上記2つの方法で、ラジオ英語講座を学習する条件としては、
①ラジオ英会話などの毎月のテキスト教材を購入している。
②番組を放送時間中に聞くか、ストリーミング放送で1週間好きな時間に自由に聞く。
ということになります。

なので、上記の学習スタイルの方にとっては、テキスト代は有料(書店で購入)ですが、ラジオ視聴料は無料で、テキスト代だけでNHKラジオ英語学習を続けることができます。
私個人としては、番組の放送に合わせた(ストリーミングなら一週間ズレますが)NHKラジオ英語の学習方法は、「英語学習の習慣付け」にぴったりでオススメです。

ただ、中には毎月テキストとラジオ講座CDをセットで買って、ご自身のスタイルでNHK英語講座を学習されている方も多いと思います。
CDが手元に有ればラジオ講座は無期限でいつでも何度でも繰り返し聞けますしね。
ちなみに、この場合のコスト、「ラジオ英会話」の場合はテキスト代が380円、CD教材代が1580円なので、毎月1960円という事になります。

ただ、そういったNHK語学テキストとラジオCD教材の両方を毎月買っている人にオススメしたいのが、やはり「スマホ」でのNHKラジオの英語学習法です。
(ただし、NHKよりiPhoneアプリしか出ていませんので、Androidの方はこの方法での英語学習はできません。)

これは、どういう方法かというと、
NHK出版の公式iPhoneアプリ「語学プレーヤー」を使ってNHKラジオ英語講座を学習する方法です。
「語学プレーヤー」というアプリはどういうアプリかというと・・・。

簡単に一言で言ってしまうと、
「NHK語学講座のテキストとCD教材をまとめて購入出来、いつでも好きな時にアプリからテキストを開いて、音声再生をしてNHKラジオ英語学習ができる。」
というものです。

語学プレーヤーアプリ自体は、無料です。
ただ、毎月のテキスト&ラジオ音声は、アプリ内で購入する必要があります。
例えば、「ラジオ英会話」だと一ヶ月分が800円です。
(毎月、テキストとCDをセット購入するのに比べると半額以下ですね。)
また、CDだと音声を持ち運ぶためにmp3などに変換したりして、スマホやmp3プレイヤーなどに音声を入れたりする手間が必要であるのに対し、アプリでテキストと音声を買うとそのままスマホに保存されるため何も手間をかけずに、NHK語学講座を持ち運べます。
また、音声(英文読み上げ)のスピード調整機能などもついていますので、便利です。

語学プレーヤー(NHK出版)
語学プレーヤー(NHK)
iPhone版

毎月NHKのテキストとCD教材を買っている方は、一度ご検討なさっても良いかと思います。

よければシェアもお願いします(^^)!
Pocketに保存 はてなブックマーク Google+でシェア LINEでフォロー
このエントリーをはてなブックマークに追加