アプリで笑えるアメリカンジョークが英語学習に効く

あとで読みたい方: このエントリーをはてなブックマークに追加

以前書いた「facebookで英語の名言・格言やジョークを楽しく学ぼう」という記事では、facebookとスマホでアメリカンジョーク(アメリカ人のジョーク)やブラックジョークを楽しんで自然に英語学習や多読をしようと提案しました。
もちろん今でも、寝る前にスマホでアメリカンジョーク関連のfacebookページを読み始めたら、止まらなくなるので、自制しているくらいです(^^;

英語は「学習」「勉強」という作業から「楽しむ」「日常」へと変えないと「学習自体が続かない」ので、ジョークを読むのは非常にオススメの学習方法です(^^)
(なぜ、英語ジョークなど読むのが英語学習にとって効果的なのかは上記記事にしっかりと説明していますので、是非読んでみてくださいね!)

ということで、スマホやタブレットを活用して効果的に英語学習する事を強くオススメしている当サイトですので、
今回は、スマホ(iPhone・Android)の楽しいジョークアプリをご紹介したいと思います。

ジョークアプリで英語を多読することで、楽しく笑いながら英語力・英会話力UPと行きましょう。

ちなみに、皆さんはアメリカンジョークの読み方はご存知でしょうか?

とりあえず一つ短いアメリカンジョークを引用してみますので、一度読んでみてください。

Q: How do you know that carrots are good for your eyesight?
A: Have you ever seen a rabbit with glasses?

Q:どうして人参が目にいいの?
A:メガネをかけたウサギを見たことあるかい?

この例は極端に短いので、オチがすぐに分かりますが、結構長い文章のジョークでも基本は最後の一行でオチを作ります。

つまり、英語・英文ジョークというのは、最後に「パンチライン」と呼ばれるオチで笑わせるのが常套となっています。
まずは、導入文章がありとジワジワと物語を構成し、最後に「パンチライン」(オチ)が来て、どんでん返し!だったり、なるほど!とハッとさせられたり、色々な面白いオチがつきます。
オチは、理解し易いものから、中には深く英語圏の文化を知っておかないと分からないものまであります。
文化や宗教に密着したオチだった場合、日本人にとっては理解が難しい物も中にはありますが、仮にオチが分からなくても気にしなくていいと思います。
分かるものを読んで、笑えればそれでOKだと思います(笑)

ちなみに、英語学習者にとって、英文を読んでアメリカンジョークのオチの意味がわかった時は、すごく気分が良いので是非トライしてもらいたいと思います。
(まずは初心者向けのモノからがいいかな。)

それでは、英語・英文ジョークのスマホアプリ一覧をまとめておきます。

えいご上手 アメリカンジョーク(iPhone有料アプリ)
えいご上手ジョーク

笑えるアメリカンジョークが盛り沢山な贅沢アプリ。
アプリ自体は有料ですが、更新されるアメリカンジョークコンテンツは無料でダウンロードできます。
しかも、アプリならでは、ネイティブ音声付、日本語訳付きで、至れり尽くせり。
ジョークで笑いながらの英語の勉強を考えている方には最適なアプリです。
TOEICレベルは350-700までの方が対象なので、そんなに難しい英単語や英文法も出てきません。
初心者の方におすすめです。

ガシガシ笑って、楽しく英語力を高められます(^^)

iPhone版 | Android版(未発表)

アメリカン・ジョーク! (Funny Jokes) (iPhone無料アプリ)
american-joke

無料で楽しめるアメリカンジョーク集です。
音声や日本語訳などはありませんので、英語ジョーク上級者(慣れている人)向けかもしれません。
ジョークの中には、ネイティブの感性(文化的背景)が無いと理解が難しい物も混じっています。

iPhone版 | Android版(未発表)

Jokes! LOL Best Funny Joke Book (iPhone・Android無料アプリ)
jokes-lol-icon

こちらも英語ジョーク・アメリカンジョークの上級者向けですね。
少しお色気が入ったアダルトなジョークやブラックジョークなども多いです。
アメリカンジョークが初心者の方には、パンチライン(オチ)で「??」となることもあるかもしれませんが、
上で書いたように分かるジョークだけ笑えばOKです(笑)

iPhone版 / Android版

FML Official
fml-official(iPhone・Android無料アプリ)

言わずと知れた、アメリカでのメジャーサイトFMLのアプリ版ですね。
やはり、アメリカ人はジョークが好きですね(笑)
日々、笑える話から、笑えないような驚く話などを色々な方が投稿されています。
ネイティブ同士のジョーク・笑いサイトなので、スラングなどもかなり頻繁に出てくるためこちらも英語ジョーク上級者(慣れている人)向けだと思います。
あと、ユーザー投稿型のため、たまに「意味不明」だったり「訳の分からない」ものも混じっていますのでご注意を(^^;
アダルトジョークやブラックジョークも多めかな。

iPhone版 / Android版

英語ユーモア(Android無料アプリ)
eigo-humor

英語ユーモア集・ジョーク集的なアプリです。
このアプリの特徴は、ユーモアスクリプトと英単語辞書とリンクしているので、分からない単語が出てきてもすぐに意味を調べる事ができます。

※追記
英語ユーモアAndorid版はなくなってしまいました。
Androidアプリは消えるのが早いですね(^^;

jokes(Android無料アプリ)
jokes

ネイティブ向けジョークアプリです。
ものすごい数のジョークスクリプトがありますが、基本的にネイティブ向けなため、スラングや文化的に分からない内容もあるかもしれません。
なので、上級者向けです。

Andorid版

いかがでしょうか?

アメリカ人やヨーロッパ人で少し日本語が出来る程度の人が、日本の漫才やお笑いを見てもどこで笑っていいのか分からないように、
「お笑い」「ユーモア」というのは非常に高度な言語コミュニケーションです。

ですので、ネイティブユーザー向けのジョークアプリの中には、英単語・英文法・文化背景知識など非常に高度な言葉遊びをしているものもあり、
ジョークを理解するためには非常にレベルの高い英語力が求められるものも数多くあります。
さすがに、どのジョークを読んでもチンプンカンプンだと、もう英語が大嫌いになってしまってもおかしくないので、初心者さんはできるだけ易しめのジョークから入門したほうが良いと思います。

もちろん、今回は有名どころと日本人の英語学習に役立ちそうなアプリをピックアップしました。
是非、ご参考になさってアメリカンジョークを英語学習のお供にしてみてください(^^)

よければシェアもお願いします(^^)!
Pocketに保存 はてなブックマーク Google+でシェア LINEでフォロー
このエントリーをはてなブックマークに追加