
VoA(Voice of America)とは
英語・英会話学習者に大人気サイト「VOA(Voice of America – Leran English with Special English )」を使って無料で英語のリーディング・リスニング学習をしている方は結構おられると思います。
特に日本人の英語学習者以上に、海外の英語学習者(中国・韓国のアジア圏など)から絶大な支持を受けている英語学習サービスですね。
(以前は、WEBサイトだけで英語学習教材を配信していましたが、最近はニュースアプリ、YouTubeでの動画教材などあらゆる方面でサービスを提供しています。)
おそらく、世界一使われている無料英語教材といえるのではないでしょうか?
ちなみに、VOAについては、当サイトブログ「スマホで英語塾」のメニュー「リスニング」でも、リスニング学習の必須アイテムとして紹介しています。
スマホで英語塾:リスニング
さて、改めて世界中の英語学習者から人気の「VOA」とはどういうWEBサイトなのか? をご紹介してみたいと思います。
そもそも、「VOA」とは、Voice of Americaというサイトの略で、アメリカの国営放送局ニュースサイトです。
(国営放送なので、日本でいうところのNHKですね。)
アメリカ国内や世界中のニュース記事やニュース動画をアメリカ英語で配信しています。
英語ニュース番組(サイト)という意味では、BBC(イギリスの国営放送)やCNNと同じくらいVOAも有名です。
ただ、BBCやCNNと違って、VOAが特に英語学習者にとって大人気な理由があります。
それは・・・
「VOAは英語学習者向けニュース番組を配信している」
という点です。
どういう事かというと、VOAはネイティブ向け(現地人向け)の英語ニュースサイトとは別に、英語学習者専用(ノンネイティブ向け)のニュースサイトも併設しています。
こちらが、通常のVOAサイト→ VOA
こちらが、英語学習者むけVOAサイト(スペシャル・イングリッシュ)→ VOA- Learn English with Special English
つまり、英語学習者向け「VOA- learn English with Special English(通常 英語学習者向けVOAを「VOA Special Englsih」と呼びます)」は、そもそも英語を母国語ではなく、第二言語として学んでいる英語学習者を対象としたニュースサイトなんですね。
なので、ニュース自体もネイティブ向けの難しい英単語や難しいイディオム(熟語)などをできるだけ避け、平易な文章でニュース記事(記事の事をスクリプトと呼びます。)がかかれ、ニュースの読み上げも速度も落としてくれています。
英語学習者にとって至れり尽くせりな、英語学習に最適なWEBサイト(サービス)です。
おかげで、英語のリーディングトレーニング(多読トレーニング)に、毎日VOAやVOA Special Englishサイトの記事を読み、VOA Special Englishの動画ニュースでリスニングトレーニングしている方々が世界中に数えきれないくらいおられます。
毎日世界中のニュースを見聞きし、読み、ネイティブ文化にも触れながら英語の学習もできるということで、VOAおよびVOA Special Englishは英語学習者に大人気。
個人的には、政治や経済ニュースよりも、社会・芸能・スポーツ系のニュースの方が好きですが。
VoA学習はスマホアプリが効果的
こんなVOAおよびVOA Special Englishでリーディング・リスニング学習は、もちろんスマホで出来ます。
スマホ(iPhone・Andorid)だから、VOAを持ち運べ、いつでもどこでもニュースを読み、ニュースを聞く事ができます。
上記に書いたVOAのサイトはスマートフォンでもちゃんと見れるように、スマートフォンに最適化されたサイトになっていますので、WEBサイトに毎日アクセスして学習することが可能です。
VoA Special English(英語学習者向けVoA)WEBサイトはこちら。
VOA / VOA Special Englsih
ちなみに、VoAが公式にアプリもリリースしていますが、こちらはVoA Special English(つまり英語学習者向け)ではなくネイティブ用なので、英語学習者には結構ハードルが高いかもしれません(^^;
ニュースなどの単語も難易度が高く、TOEICで高得点を狙っている方にとっては日々の鍛錬にちょうどいい歯ごたえかもしれません。
(初心者が手を出すと、あまりの分からなさに、茫然自失となります、笑 もしくはがんばっても3日ですかね^^;)
・VoA(無料アプリ)
iPhone版 | Android版
VoA学習用オススメアプリ
「VoAは素晴らしい英語学習教材・テキストですので、毎日VoAを読みましょう!」
と言いたいところなのですが・・・。
「毎日VOAサイトや公式アプリにアクセスしてニュースを探して読めばいい、聞けばいい」と言ったところで、中々長続きしないんですよね(^^;
分からない単語に引っかかることも出てくると思いますし、翻訳が欲しいときもあるかもしれません。
そこで、もっと効率良くVOAを利用するなら、スマホアプリがオススメです。
(たぶん、VOAでの英語学習法・勉強方法の中で最強ではないかと思っています。)
それが、以下の様なアプリたちを使ったVOA学習方法です。
まずは、一つ目。
・POLYGLOTS(ポリグロッツ)(無料)
iPhone・iPad版 | Adnroid版
POLYGLOTSについては、別で特集記事を書いていますので、是非参考にしていただきたいのですが。
→英語学習者必須!無料英語ニュースアプリの決定版はPOLYGLOTS
このアプリを簡単に説明しますと、英語多読・多聴など特にリーディング・リスニング力を身につけるために、毎日英語ニュースやおもしろ英語ストーリーを読めるアプリです。
また、英文をタップするだけで英単語を瞬時に引けたり、覚えたい単語をサッと自分専用単語帳に登録したりと、英語ニュースを読むための機能が満載です。
(その他にも沢山の機能がありますが、興味がある方は無料アプリをDLして使ってみるか、上記の記事をお読みいただければと思います。)
そんな便利アプリであるPOLYGLOTSの中に、VoAのニュースも特別カテゴリーで扱っており、ワンタップで英単語の意味を調べたりしながら、VoA英語学習者向けニュースを読むことができます。
ただ、「VoA」の記事に限って言うと、音声や和訳がついていない場合が多いので、VoAニュースを気軽に多読するイメージが良いかと思います。
(ちなみに、このアプリではTechCrunchなど有名ブログやニュースメディアなど沢山の記事があって、それらの中には、リスニングや和訳がついているものもあります。)
また、VoAは、どんどん英語教材を提供してくださるニュースメディアなんですが、VoA自身が提供する勉強法やペースメーカーがないため、このアプリをペースメーカーにするのもオススメです。
次に2つ目ですが。
・初級リスニングNEWS for iPhone(有料)
ほぼ毎日、VOA Special Englsihのトランスクリプト(英文)付き音声英語ニュースをダウンロードできます。
毎日サイトにアクセスしてチェックしなくてOKです。
しかも、オンライン翻訳機能や辞書機能まであって、VOAでの学習最強アプリです。
アプリ自体は有料ですが、数百円で購入すればその後課金等は一切無く、ずっと無料で新鮮なVOAニュースを学び続けられます。
使い方も簡単。
アプリはこんな感じです。
・実践リスニングNEWS for iPhone
こちらは、VOA Special Englsih(英語学習者向け)ではなく、VOA(ネイティブ向け)のトランスクリプト音声ニュースをダウンロードできます。
もちろん、辞書機能・翻訳(和訳)機能もあって、上記アプリと同じくVOA学習最強アプリです。
※追記(2016/11/13)
最近リスニングNEWSアプリ(初級・実践とも)の更新が滞り気味ですので、上記で紹介した無料のPOLYGLOTS(ポリグロッツ)の方がオススメかも。
Android向けVOA学習アプリ
人気のアンドロイド用VOA学習アプリに関しても、POLYGLOTS以外ですと、以下のようなものがあります。
・Easy VOA English for Android
・VOA Learning English ensider for Android
まとめ
いかがでしたでしょうか?
それにしてもVoAさんは、年々そのサービスをパワーアップさせています。
最近はニュースだけでなく、英語学習1分動画とかもYoutubeでやっています。
たまに配信される程度なので、日々の学習には向かないかもしれませんが、英語字幕付きでネイティブ表現を面白く伝えてくれます。
ちなみに、以下では、
“The Apple Doesn’t Fall Far From the Tree”
というネイティブ表現の意味を解説しています。
直訳すると、「リンゴは木からそんなに遠くには落ちない。」
はて??ネイティブはこの意味をどういう時に使うのでしょうか?
答えは動画にて。
基本的にVoAで英語の学習というとなんだか英語・英会話上級者が英字新聞を毎日読むレベルに思われがちでしたが、最近は上記で紹介したように英語学習初級者でも学習しやすいアプリなどもでており、VoAを使った英語学習は幅広いレベルの方に使われ始めています。
多読・多聴のお供にもいいですし、英語の習慣化にも役立します。
皆さんも、是非スマートフォンで、VOA Special Englsihを使い倒して、リーディングとリスニングを上達させてみてはいかがでしょう。
Facebookでシェア twitterでツイート Pocketに保存 はてなブックマーク Google+でシェア LINEでフォロー