
やっぱりNHKラジオ語学講座
スマホで英語学習されていらっしゃる方(アプリやストリーミング放送など)、本やCD/DVD教材などで英語学習されている方、通信講座や英会話スクールに通ったり、人それぞれ色々な英語勉強スタイルがあると思います。
このように、英語学習法は数多くあるわけですが。
最終的には、自分のモチベーションが続く形で、楽しく「英語・英会話学習が続けられる方法」だったら、それが一番ですね。
どの方法が良くて、どの方法がダメ、っていうのはハッキリとあるわけじゃないです。
(確かに、効果の低いものとか効果の高いものとか程度の差はあると思いますが)
ただし、もし一つハッキリとダメな方法があるとしたら、「続かない」勉強方法ですね。
英語・英会話の学習は思っている以上に長期戦になりますから、「続く」っていうのは最低限の条件になります。
続かなければ、そこで試合終了です。
(なので、このサイトでは「三日坊主にならない」「長期間続けられる」英語学習法というのを最優先として模索しています。)
でもって、結局自分に合う勉強法(続けられる学習法)というのは、自分で模索するしか無いというのは事実だったりします(^^;
そんな中でも、やっぱりNHKラジオ英語講座は非常に多くの方が学習を続けている良質なコンテンツで人気ですね。
しかも、低価格(低料金)で良質な英語学習を提供してくださっていますので、私も大好きで、当ブログでもよくオススメしています(^^;
ということで、エンジョイ・シンプル・イングリッシュや英会話タイムトライアルなどについてはコレまで記事を書いてきましたので・・・。
今回は入門ビジネス英語についてです(^^)
入門ビジネス英語でビジネス力UP
ちなみに、最近人気の講座「英会話タイムトライアル」に関しては、前回の記事でちょっと触れました。
(前回記事:NHKラジオ講座「英会話タイムトライアル」は神講座)
今回は、「入門ビジネス英語」についてちょっと書いてみたいと思います。
(入門ビジネス英語の教材テキストは以下のような感じでーす。)
私のおすすめ対象者
入門ビジネス英語という講座タイトルなので、「大人(ビジネスマン)のやり直し英語入門編」のように思われる方もおられるかもしれませんが、大人のやり直し英語としてはあまり向いていないかもです(^^;
(学生時代英語が得意だった方は別として。)
対象としては、TOEIC500〜700点くらいの方がちょうど学習に良いんじゃないでしょうか。
講師の柴田先生は、「大学受験レベルの英単語力と高校1,2年レベルの英文法力がある方」という言う風におっしゃっていますね。
TOEIC300点台の方や、中学英語もままならず「基礎」が完全に飛んでしまっている方は「急がばまわれ」と言い聞かせて、入門ビジネス英語を聞く前に是非一度基礎から復習しておきましょう。
(→スマホアプリでの基礎のやり直し)
入門ビジネス英語の内容
まず、入門ビジネス英語ってどういう講座かというと・・・。
①ビジネスシーンでの英会話フレーズが学べる。
②言語を越えたビジネスマナーが学べる。
と言う感じですかね。
英会話学習をそれなリに積み上げてきている方は、ご存知だと思いますが、日常英会話とビジネス英会話って言葉遣いが違ったりする事が結構あったりします。
そういった中で、ビジネスシーンで使って失礼の無い英会話フレーズを学ぶには、入門ビジネス英語はとても良いビジネス英会話講座だと思います。
さらに、この講座の良いところは、英語表現にとどまらず・・・、
「ビジネスシーンでどのように会話をすれば気持ちよくスムーズに行くのか?」という日本語でのビジネスコミュニケーションにも非常に役立つアドバイスが毎回含まれています。
ですので、これから社会人になっていく学生さんや新社会人の方には、かなりおすすめの内容です。
実際講師の柴田先生による入門ビジネス英語についての案内動画がありますので、是非ご覧になってみてください(^^)
入門ビジネス英語がどんな感じなのかよくわかると思います。
敢えての教養番組的聞き方
さて、ここで敢えてですが。
確かに、NHKラジオ英語講座というと、毎月きっちりテキストを買って、「ラジオの前で勉強する」というイメージかもしれませんが、
私は、この講座は、単純にラジオ番組(ビジネスコミュニケーションの教養番組)として聞くだけでも非常に価値ある講座だと思っています。
ということで、こんな事を書くと、NHKさんに怒られてしまうかもしれませんが・・・、
テキストを買って勉強したりするつもりが無い方も、とりあえず「普通のラジオ番組と同じように視聴」するのもオススメしています。
また、英語学習中級者の方に取っては、テキスト無しで聞き取りをするのもとても良いトレーニングになります。
しかも、テキストが無い場合、どうしても聞き取りたくなって、より真剣に聞く姿勢になります。
もちろん、NHKのストリーミング放送を使えばPCでも聞けますし、スマホならいつでもどこでも聞けます。
ポッドキャストやyoutubeの番組を試聴するのと同じような感覚で、
「英語学習」や「英語の勉強」ではなくビジネス教養番組として視聴するという使い方も可能ですので是非一度お試しを(^^)
週2回だけの一回15分程度ですので、是非皆さんも視聴だけでも続けてみましょう。
聞き続けると、英語・日本語を問わず、きっと貴方のビジネスコミュニケーションの上達に役立つと思いますよ(^^)
NHKラジオ英語講座
入門ビジネス英語講座のストリーミング放送はこちらから聞けます。
→入門ビジネス英語
2017年度も入門ビジネス英語は新作継続!
入門ビジネス英語は、NHK語学講座の恒例講座としてすっかり定着しましたね(^^)
今年度も完全新作で、ビジネスでの英語電話対応・英語でプレゼン・英語で人脈作りなどなど、ビジネスシーンでの英語表現をたくさん学べます。