中学・高校生・やり直し英語組大人のための英単語アプリ

あとで読みたい方: このエントリーをはてなブックマークに追加

tyugaku-eitango-banner

今回は、TOEIC未満な人向け・英語が苦手な方・英語アレルギーを乗り越えたい方向けの英単語アプリをご紹介します。

いつもスマホやオンラインでの英語学習について、リーディングやリスニングやオンライン英会話の体験談などお届けしておりますが、まだ英語の学習をはじめたばかりの中学生やこれから大人のやりなおし英語をスタートさせようとしているという方々から、もう少し難易度の低い英語学習のお話もお願いしますとのことで、今回の記事になりました(^^;

確かに、オンライン英会話とか、かなり面白いし、普段のスピーキングトレーニングに最適なのですが、さすがに中学校で習うレベルの英単語もままならない場合は、どんなにオンライン英会話の講師がやさしくしてくれても、どうする事もできない場合があるのは確かです(^^;
(オンライン英会話のドキドキ体験記は「こちらの過去記事」にリアルに書いています^^;)

実際に、TOEIC受験とか英会話学校とか、言う前に最低限の基礎を身につけてからスタートすべきですので、私のこのブログでも「単語・英文法」のページに何よりもまず最低限学ぶべき事を先に書いています。
単語・英文法

今回は、上記のページの続きというか、追記みたいな位置づけですね。

特に、TOEIC未満の人は、何よりも単語力が弱すぎる場合があります。
社会人の「やりなおし英語学習」では、いきなりTOEIC対策受験参考書を買ったりする人もいますが、中には、1月から12月までを英語で言えない人もおられますし、1万円を英語で言えない人もおられます。
そういった方は、遠回りに見えるかもしれませんが、まずは基本中の基本を身につける必要があります。

今回こちらで紹介するアプリは、基本的に、中学生向け(高校受験)、高校生向け(大学受験)です。
また、出来る限りiPhoneとAndroid版両方あるアプリを選びました。
さらに、基本的に「無料」を中心に選出。(ただ、本当の意味での完全無料アプリってなかなか無いです^^;)

また、英単語って覚え方(暗記の仕方)とか、単語帳作ったりとかなかなか面倒だったりするので、アプリは英単語を覚えるのに最適ですよ(^^)
発音も付いている物も多いですしね。

では、ご紹介。

・中学生の英単語2000
tyugakusei1000
価格:無料(広告非表示有料)

中学校までで覚えておくべき必須英単語(基本英単語)2000語を収録。
中学生・英語が苦手な高校生、大人のやり直し英語な方で、これらの英単語がおぼつかないようでは、今後の英語学習に支障が出ると思います。
最低限覚えておくべき1000語が学べるアプリ。
もちろん、中学生・高校生の試験対策にも使えますね。

iPhone版 / Android版

・やりなおし中学英単語
yarinaoshi-eitango
価格:無料

中学必須英単語900語・熟語表現300語の計1200語を暗記したり、大人のやり直し英語として復習できるアプリです。
めずらしく、完全無料アプリでアプリ内購入などもありません(^^)
現役中学生・高校受験生ややりなおし英語組には便利なアプリですね。

iPhone版 / Android版

・覚える! 英単語 – 日常会話、受験のための基本4000
oboeru-eitango
価格:無料(復習機能・有料)

中学生レベルの英単語から大学受験レベルまでの重要基本英単語を収録しているアプリです。
レベル別に学習ができるため、中学生レベルのかた、高校生レベルの方など、自分のレベルに合わせて英単語を学習・暗記していき、徐々に単語の難易度をステップアップさせて行く事ができます。
スコアのTwitter投稿、ランキング機能もついてます。

iPhone版(配布終了) / Android版(配布終了)

・ネイティブに学ぶ! 必須英単語
native-tango
価格:ダウンロード無料(教材はアプリ内で購入する必要あり・有料)

基本重要英単語を学べるアプリですが・・・。
中学校や高校で学ぶ文部科学省準拠の受験必須英単語ではなく、ネイティブスピーカーがよく使う順・実際の日常英会話にとって重要な基本英単語を学べるアプリです。

そういえば、私の友達(中学・高校とそこそこ英語が出来る方)が、学生時代に意気揚々と初渡米中、機内であまりにも喉が乾いたので、
「喉が渇きました!」と英語で言いたいのに、たったその一文が出てこず、悔しい思いをしたと言っていたのを思い出します。
帰国後、中学、高校で英語を学んだのに、現地で「喉が渇いた」すら言えない日本の英語学習にもの凄い不信感を持っていましたね(^^;

話がそれましたね。
このアプリは、受験ではなく、上記のような日常英会話に必要な基本英単語の習得を目的としたアプリです。

iPhone版 / Android版(終了)

・英単語RPG
eitango-rpg
価格:無料(10F以降の本編は有料)

ゲーミフィケーションに基づいて、英単語学習をRPG化したアプリです。
中学レベルの英単語から、TOEIC700レベルくらいまで幅広い難易度の英単語を含んでいます。
有料版はクリアするまで相当時間がかかる大ボリュームだそうです(^^;
体験版は、10Fまで遊べて、有料版は100Fまであります。
上の階に登るに連れて英単語が徐々に難しくなって行くという、まさにRPG方式で英単語を覚えて行きます。
ストイックに英語学習に打ち込む人にとっては、ちょっぴりミーハーなアプリですかね?(笑)

iPhone版 / Android版

どうでしたでしょうか?参考になりましたでしょうか。
基本的には、iPhone版もAndroid版も無料でダウンロード出来る物ばかりですので、一度インストールしてみて使用感や自分のレベル、好みを考慮して使ってみるといいかもしれませんね。

よければシェアもお願いします(^^)!
Pocketに保存 はてなブックマーク Google+でシェア LINEでフォロー
このエントリーをはてなブックマークに追加