最高の暇つぶし(スキマ時間)英会話チャットアプリ「chatty」

あとで読みたい方: このエントリーをはてなブックマークに追加

英会話・英語学習を続けるコツだったり、上達のコツは、何と言っても「習慣化」。

結構何度もこのブログでは書いている気がしますが(^^;

大学受験の受験生や、TOEIC受験などにしっかりと時間と取れる大学生さんなどは、英語学習・勉強に没頭するという事も可能だとは思います。

が・・・しかし。

一般のお忙しい社会人の方々、サラリーマン・子育て主婦さんなど一日のうちでまとまった勉強時間が取りにくい人々にとっては細切れ時間の有効活用が欠かせません。
なので、学生さん以上に社会人の方々にとっては、「英語を学習する機会、英会話に触れる機会をいかに習慣化させるか、日常生活に溶け込ませるか。」というのは、英語上達のための大きなポイントになります。

そんな、「習慣的・日常的に英会話に触れたい!」という方に、実にピッタリな楽しい英会話チャットアプリ(無料)を発見!
スマホアプリ(LINEようにスタンプも使える)を使って、毎日10分だけ、英会話講師と英会話チャットができる最新アプリ。
しかも、無料で。

いや〜、この「毎日10分だけ」ってのが実に上手いと思います。

このアプリは、現在完全無料アプリで、今の所有料プランはナシ。
つまり、いくらお金を積んだ所で、毎日10分以上英会話チャットをする事はできないんです。
全ての人に平等に「1日10分だけ」なんです(笑)

なんか、こんな感じで毎日10分だけという制限を敷かれると、逆に毎日10分は、意地でもアプリを開こうかと思いますよね(笑)
しかも、24時間いつでもリアルタイムでチャットができるので、朝の通勤時・お昼休みランチの時間・夜寝る前とか、いつでも気軽にアクセスできるし。

さて、そんな素晴らしい英会話チャットアプリの名は「Chatty(チャッティー)」。

それにしても、なんで楽しい英会話チャットサービスが無料で出来るのだろうか?と不思議に思っていたら・・・。
リリース元は、25分129円~のマンツーマン英会話で有名な「レアジョブ」さんでした。
(レアジョブさんをご存知ない方は、私の過去記事<ドタバタSkype英会話体験記>をご覧ください。)

・チャットで英会話|Chatty
chatty-icon
iPhone版 | Android版(Google Playを探しても見つかりませんでした。アンドロイドはまだ未発表?)

ということで、アプリの体験・試用レポートスタート!(試用と言いつつ、毎日使い始めてもう一週間経っています。)

アプリをダウンロードしたら、早速アプリを開く。
IMG_1829

「アカウントをつくる」をタップ。

IMG_1830

Facebookでログインするのが簡単なので、facebookアカウントで登録しようかと思ったけど、私はレアジョブのアカウントを持っているので、、、、せっかくなので、レアジョブアカウントでログイン・・・・っと。

そして、早速チャットをスタート!

LINEみたいな感じのメッセージ画面が表れて、すぐに先生(フィリピン人講師)がチャットにIN!

hi! How are you? という感じで、気軽に声をかけてくれる先生。

こちらも、Good Thanks!and you? と応酬。

先生方は、やはりレアジョブで英会話講師をしている方々だけのことはあって、会話の誘導がうまい!

今日はどうだった?
今はどこにいるの?
などなど、上手く英会話が練習出来るように誘導してくれる。

しかも、このLINEっぽいアプリChattyには、スタンプ機能があるからスタンプの送り合いとかが、なんだかとても楽しい(笑)
chatty-stamp

会話に詰まっても、会話のテンプレート(ひな形)も用意してくれているから、ひな形を送る事で会話を続ける事もできて初心者にとっても優しい設計。
(英会話初心者の方も安心ですね。)
IMG_1851

正直言って、10分間も見ず知らずの外国人とどんな文字メッセージのやり取りするんだろう?
そもそも、初対面同士で、10分も間が持つのだろうか?
などと、使ってみる前は色々と思ったけど・・・。

いざ、やってみると、10分間なんてあっという間・・・。

ほんとに、あっという間。

良い意味で、「楽しい」という意味で、あっという間。

ただし。
じゃ、これで英会話のレッスンとして成立しているのか?と言われれば。
正直言って、レッスンとは言い難いのかもしれない。

時間が短過ぎるという意味で。
レッスンは、無理ですね。挨拶と軽い日常会話をさらっとして毎回終わる感じ。

でも、レッスンはオンライン英会話で実際に耳と口を使ってやれば良いわけで、というか、実際に耳と口を使わないと「英会話」のレッスンにはならないわけで。

このアプリはこのアプリで、「毎日楽しく気軽に日常英会話に触れられる。」という意味において非常に大きな意味を持つと思う。

この記事の表題にも書いたけど、暇つぶしとしては最高に面白い。(そして英語学習のモチベーションUPに最適)
しかも、24時間いつでもすぐにリアルタイムチャットができるのは、便利!
モンストやパズドラなどのソーシャルゲームをしていたり、友達とLINEでやり取りするほんの少しの時間(たった10分)を、このアプリでの異文化交流に振替えて、それを習慣にすれば、英語アレルギーな方にもかなり効果的な練習になるんじゃないかな。

ちなみに、私は毎日、通勤や電車の移動時間や待ち合わせの隙間時間とかに、一日一回はこのchattyを開く習慣がつきかかっています(笑)
かなりおすすめです。
「英語で暇つぶしをする習慣」をつけましょう!(笑)

ただ、気軽に英会話チャットアプリと言っても、もちろん会話は全て英語なわけで。
利用者の英語レベル・英会話レベルによっては、このたった10分のチャットも結構難しく感じる方もいるかもしれません。(英語学習初心者の方など)

そう言う方は、初心者向け英語チャット学習の人気アプリ、「デイビッド・セインの2単語英語でGO!」で英語チャットを訓練しつつ、chattyにトライしていくのがいいかもしれません(^^)

2tango-eigo
iPhone版 | Android版

うーん・・・それにしても・・・。
スカイプ英会話が人気過ぎて、なんと株式市場に上場までしてしまったという、今もっとも英語教育でアツいレアジョブさん・・・、確かにこんな面白いサービスも無料でやれてしまいそうですね〜・・・。
(ということは、そのうち有料プランも出すのかな〜?)
文字でのチャットで行けるかも?と思えた人は実際にオンライン英会話をやってみるのもいいと思います。(大人気ですね^^)

よければシェアもお願いします(^^)!
Pocketに保存 はてなブックマーク Google+でシェア LINEでフォロー
このエントリーをはてなブックマークに追加