facebookとスマホでの英語学習がいいね!

あとで読みたい方: このエントリーをはてなブックマークに追加

そもそも論ですが。
スマートフォン(iPhone・Android)はソーシャルメディアととても相性が良いですよね。
facebook・Twitter・mixi・LINEなどスマホだけで利用している方も多いと思います。

そんな中で、私はfacebook(フェイスブック)を英語・英会話学習に活用していますので、ご紹介してみたいと思います(^^)
(当然、facebookはWEBサイトもスマホ対応していますし、iPhone・Androidアプリもありますから、スマホで英語学習ができます。)

ちなみに、単純に「facebookの登録の仕方」とか、「facebookの使い方」と言った事は一切解説しません^^;
facebookの使い方や利用方法などについては、facebook公認ナビゲーションサイト「facebook navi(フェイスブックナビ)」などをご覧ください。

ということで、もはや、何の説明の必要も無いかと思いますが・・・。

facebookは、今や全世界で10億人以上が使ってる世界で最もスタンダードなソーシャルメディアですね。
海外の生情報もどんどん飛び交っているため、日本に居ながらにしてネイティブ英語・英会話にもかなり簡単に日常的に触れる事ができます。

あれ??
フェイスブック使っているけど日本語ばかりで英語に触れる機会はない??
それは、フェイスブックでの良質で楽しい英語コンテンツを知らないだけですよ(^^)

facebookで英語や英会話の学習として良く言われてる方法といえば・・・。

facebookでたくさんの海外の友達を作って、英語でコミュニケーションを取れ。
ですね(^^;
(色々なブログやWEBサイトやハウツー本なんかにも書かれていて、さすがにちょっと聞き飽きましたが・・・)

要は、外国人の方へどんどん友達申請しまくって、英語ネイティブと友達になろう!
そのネイティブの友達とオンラインで会話してfacebook上で英語のやり取りをして英語力をアップさせよう!
という事ですが・・・。
もちろんこの英語学習方法も無料でネイティブと直に英語交流が持てるという意味で非常に有意義です。

が、この方法については、私としては少々疑問を感じております(^^;
そもそも、知らない人に友達申請を出しまくるのはfacebookの規約にひっかかる可能性が高いです。
なので、下手に友達申請しまくっているとスパムと勘違いされてアカウントを凍結されてしまうリスクもあります。

確かに、数年前はfacebookさんもその辺かなり緩かったので、厳しくアカウントを監視していなかったのですが、今はそういうわけにもいきませんね。
なので、「とりあえずfacebookで外国人に友だち申請しまくろう!」というのは、基本的にNGだと思ったほうが良いと思います。

もちろん、リアルで知り合った外国人とfacebookでつながっていくことは、積極的に行うといいと思いますが(^^)

ということで、私がおすすめするfacebookを使った英語・英会話の学習方法はfacebookページを活用する方法です。

この英語学習方法は、普段からよくfacebookを使っている方にとっては、非常に効果的だったりします。

どういうことかといいますと。
facebookページを「いいね!」「Like!」しておくと、ページ情報更新がされるたびに、自分のタイムライン(ニュースフィード)に自動的に情報が流れてきます。
なので、普段からfacebookを利用している人にとっては、何気なくfacebookを使っていたら、意識せずに英語facebookページの情報に触れることになりますからね。

例えば、VoAやCNNやBCCなどのfacebookページをいいね!していたら、友達の投稿の間に挟まって英語ニュースが自動で流れてきます。
なので、英語を読む習慣をつけるのにちょうどいいと思います。
また、facebookページ上でコメントしたりしていると、世界中の方々と英語コミュニケーションが取れます。

ということで、facebookページで英語学習をするというのは以下の方法になります。

  1. 英語学習者用facebookページをいいね!(Like)して英語コンテンツを購読する。
  2. 海外の趣味にあったfacebookページをいいね!(Like)して英語コンテンツを購読する。
  3. 購読したfacebookページ上で、世界中の方とコミュニケーションを取る。

1.英語学習者用facebookページ

VOA Special English on facebook
voa_special
当サイトに何度も登場しているVOAです。(世界中の英語学習者から支持をえているVOAについて知らない方はこちらを参照。
VOA Special English(英語学習者用VOA)にもfacebookページが用意されています。
このfacebookページを購読していると、最新のVOAのニュース情報や動画などが、配信されています。
もちろん、「VOA Special English」ですから、配信されるニュースや情報は全部英語学習者向けに、易しめの英語です。
特に動画の配信が多いため、リスニング(多聴)学習にはもってこいです。

BBC Learning English on facebook
bbc_learning
皆さんよくご存知、イギリスの国営放送局BBCのfacebookページです。
英語のリスニング学習に、BBCやCNNをがんばって視聴しているという方も多いので、英語学習者の間ではよく知られていると思います。
が、このfacebookページは、BBCの中でも、「BBC Learning English」といい英語学習者向けに最適化されたニュース配信をしています。
なので、上記のVOA Special Englishと同じように、配信されるニュースや情報は全部英語学習者向けに、易しめの英語で構成されています。
VOAのfacebookページは、ニュース動画を主に配信しているのに対して、BBC Learnign Englishは記事やエッセイなどが配信されることが多いため、リーディング(多読)学習にもってこいだと思います。

British Council LearnEnglish on facebook
council
ブリティッシュ・カウンシルのfacebookページです。
こちらも、英語学習者向けのfacebookページですので、比較的易しめな英語が配信されます。
ただ、VOAやBBCなどのニュースページと違って、こちらのfacebookページでは、名言や格言・ことわざ、ジョークなど非常にとっつき易いトピックスを配信しているので、非常に楽しいです。
名言などは、ついついShare(シェア)したくなります。

もちろん、これら以外にも英語学習者向けのfacebookページは沢山ありますので、facebookの検索窓から色々とキーワードを打ち込んで探してみてください(^^)

2.自分の趣味にあった海外(英語)のfacebookページ

ハリウッド映画や海外ドラマが好きな方は、映画や海外ドラマなどのそれぞれfacebookページを持っている事が多いので、そういったページを「いいね!」して購読してみてください。
例えば、洋楽などが好きな方は、好きなアーティスとのfacebookページを検索して購読してみてください。
自分の好きな事に関する英語が流れてくると、英語を拒否する事無く、自然と英文を読もうという気になります。

私の場合は、ディズニーの人気映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」が好きなのでパイレーツ・オブ・カリビアンのfacebookページを購読しています。
パイレーツ・オブ・カリビアンに関する情報や、ジョニーデップのニュースなど興味をそそるニュースが配信されますので、楽しくリーディングできます。
(何度もいますが、facebookページは全て無料です。「いいね!」をしたら購読できます。)
pirates

その他、非常に面白い所で行くと・・・。
東京・秋葉原のオタク情報を英語で世界中に配信しているfacebookページ「Tokyo Otaku Mode(トーキョー・オタク・モード)」。
世界中から1000万人以上の購読(いいね!)を集めていて、かなりの人気英語サイトです。
日本国内の情報だけど、身近な人には身近で縁遠い人には縁遠い「日本のオタク情報」を英語で購読できます。
日本国内の情報を、敢えて英語で取り入れるのもおもしろいので英語学習にとって継続性モチベーションになりますよ。
tokyo_otaku_mode

3.facebookページで英語コミュニケーションを

上記紹介したようなfacebookページでは、コメント欄で色々な情報交換ができます。
コメント欄に積極的に英語で書き込んで、色々な方とコミュニケーションをとっていきましょう。

見ず知らずの方に、いきなりfacebookで友達申請を送りつけるよりも、facebookページ上で仲良くなって自然と友達になっていくほうをお勧めします。
色々な英語学習サイトにfacebookで英語圏の人にガンガン友達申請を送りまくって、海外の友達を増やせ!なんて書いていることもありますが、それだと自分のfacebookアカウントを止められちゃう事もありますからね(^^;
なので、私としては、facebookページ上でコミュニケーションを取りながら仲良くなって、海外(ネイティブ)の友達を増やして行ければ、本当に楽しい英語コミュニケーションが取れると思います。

言いたい書きたい英語・英文がわからない時や相手のコメント英文がわからない場合などでもご安心を。
facebookには翻訳機能が付いていますから、恐れることなく英語で積極的にコミュニケーションを取ってみましょう!

追記:
名言・格言・ジョークに関するfacebookページ特集も書きましたので是非。

どうでもいい余談。
facebookで「いいね!する」とか「いいね!してね!」というのは、英語で「give a “like”」が正式な言い方だそうです。

facebookを良く利用するという方は、一度トライしてみてくださいね(^^)(お金もかかりませんし無料ですから!)

よければシェアもお願いします(^^)!
Pocketに保存 はてなブックマーク Google+でシェア LINEでフォロー
このエントリーをはてなブックマークに追加