初心者におすすめ。すべて日本人講師のオンライン英会話「EIGODO」体験

あとで読みたい方: このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログ「スマホで英語塾」を読んでくださっている方は、よくご存知かと思いますが。
本気で英語・英会話ができるようになりたい・上達したいという方には、基本的に3つのステップをよく言っております。
(TOEICの得点アップよりも、英会話・スピーキングの上達という意味において。)

  1. 基礎英語(基礎英単語・基礎英文法)の徹底(参考過去記事
  2. 瞬間英作文等を使った英会話トレーニング(参考過去記事
  3. オンライン英会話を使った実践トレーニング参考過去記事

オンライン英会話(Skypeを使ったインターネット英会話レッスン)は、今とても流行っていますよね。
レアジョブ・DMM英会話などを筆頭に、マンツーマンの英会話レッスンが相当格安で受けられるということで大人気。
(オンライン英会話をあまり知らない方は、こちらでみっちり詳しく解説しています。

「英会話の上達」というのは、結局のところ「実際に話してなんぼ」なんですよね。
「どれだけたくさん話したか。」ですよね。

どれだけTOEIC対策の勉強をしても話せるようになりません。
「実際に話す」「悩みながら話す」「がんばって話す」「恥ずかしくてもがんばって話す」を繰り返して上達していきます。
ある意味、実際に話した英単語・英文量と英会話上達度は比例すると思います。

ですので、格安で沢山の英会話ができるオンライン英会話レッスンはスピーキングトレーニングには本当に最適です。
(というか、もう必須な時代になってきているかもしれませんね・・・。)

ちなみに、今時オンライン英会話サービスは非常にたくさんあってどこをどう比較検討して選べばいいのか分からないという話もありますが、
主にフィリピン人講師による格安オンライン英会話だと、「レアジョブ」か「DMM英会話」のどちらかを選べばOKだと思います。
値段も安くサービスの質も高いので。
(オンライン英会話でも絶対にネイティブが良い!という方は、DMM英会話(プラスネイティブプラン)一択かな。)

しかしですね・・・。

オンライン英会話って、すごく良いサービスなのですが、英語・英会話学習の「超初心者」さんにとっては結構敷居が高い場合もあったりします。

実際のところ・・・。
欧米のネイティブ講師やフィリピン人講師など外国人講師のオンライン英会話レッスンを受講する場合、ほとんどの先生は日本語が分かりません。
もちろん、これはこれですごく良いことですよ?
日本語が一切使えない・日本語が一切通じない「海外での語学留学と同じ状況を家に居ながらにして作れる」「リビングが国際文化交流の場になる」ということなので。
言うに及ばず、本当に効果的です。

ただし、これを英会話・英語学習の「超初心者」さんがレッスンを受けた場合。

レッスンがスタートしたとたん、いきなり英語のシャワー。
(相手は日本語は分からない。)

「え!?相槌ってどうやってうつの?」
「え!?今、先生はなんて言ったの?」
「あれ?これって英語でなんて言えばいいの??」
「はい!?○◯ってどういう意味?」

そして、ひたすら「愛想笑い」と「Sorry」「Really?」で冷や汗をかきながらレッスン時間だけが過ぎていく。

全くの超初心者さんがオンライン英会話レッスンを初めて受けると大体こんな感じで撃沈になると思います(^^;
そして、マンツーマンはやっぱり難しいからグループレッスン(EFイングリッシュライブなど)に切り替えようかな・・・とか思い始めたりするわけですね(^^;
(余談ですが、最近グループレッスン形式のオンライン英会話がめっきり減ってしまい、あまり見かけませんね・・・。初心者さんには悪くないレッスン形式だと思っているんですが^^;)

当然、どのオンライン英会話サービスでもそういう事態にならないようにちゃんと工夫されていますけど(^^)

が、、、、。

とはいえ、まったくもって日本語が通じないというのは、初心者さんにはなかなか辛い修行だとは思います。
それに、日本語通じないのは、非常に不安だと思います。

実際に、英会話・英語学習初心者さんからよく問い合わせを受けます。
オンライン英会話は「日本語が通じないのが不安なんですが」とか「ちゃんと会話できるか怖いんですが」など(^^;

オンライン英会話レッスンは、とても良いものだし、スピーキングレッスンには最適なサービスなのは間違いないです。
しかし、敢えて辛口批評をするとしたら、「初心者さんが、いきなり全部英語」ってのはハードル高い場合もあるかな〜とも思ったり。

とはいえ。
「初心者」さんや「子供」さんなんかも英語学習の初めからスピーキングレッスンもできれば、効果的だし比較的上達も早くなるのも確か。

ということで、
日本語が通じる、日本語でも指導してもらえるオンライン英会話レッスンって無いのかな〜?
と思って探してみたら・・・・、あった。

ありました。

講師のすべてが日本人というオンライン英会話サービスが。
その名は、「EIGODO(えいごどう)」。

スマホで見たらサイトはこんな感じ。

eigodo-top-page

実際に、サイトには「初心者向けオンライン英会話サービス」って書いている。

これは早速試してみなくては!
もちろん、オンライン英会話レッスンでは定番の「無料体験」も完備されていたので、すかさず試してみました(^^)

(まだスマホ対応サイトではないので、少し見づらいかもしれませんが、登録からレッスンまですべてスマホ(iPhone)で行いました^^)

さっそく、トップページの「無料レッスンを体験する」をタップして新規登録。
登録ページには、「たった3分で登録できます。」って書いていますが、
まぁ、色々なオンライン英会話サービスへの登録は体験済みなので、私なら1分で登録可能(笑)

いつもどおり、フォームを埋めて登録ボタンを押すだけですな。

eigodo-register

登録が完了したら、マイページにログインして早速レッスン予約!

というか、何よりも「全員日本人講師」ということで先生たちが気になって予約よりも先に、先生の紹介ページを見てみる。

eigodo-teachers

本当に、日本人講師だけでした。
私としては、日本語が通じなくてもネイティブ講師・フィリピン人講師でも大丈夫なのですが、
こうやって日本人先生方が日本語で自己紹介されているのを見ると、妙な安心感はありますね、やはり(^^;

ただ、フィリピン系のオンライン英会話と比較すると「レッスン予約」にはちょっと制約がありますかね。
フィリピン系のオンライン英会話レッスンだと、レッスン開始1時間前とか30分前でも予約が可能な所もあったりしますが、
EIGODOは、レッスン予約はレッスン開始8時間前までだそうで。

(レアジョブとかなら15分前でも余裕で予約できた。→ スマホでSkype英会話(オンライン英会話)を無料体験してみた<レアジョブ編①>)

なので、当日の夜レッスンを受けたい人は朝には予約しておく必要がありますね。
翌日の日中(朝とか昼とか)にレッスンを受けたい方は、前日予約って感じになるかと思います。

ということで、今回は、自分の時間の都合にちょうど合うSayuri先生を予約(^^)
eigodo-booked

予約してしばらくしたら、Sayuri先生から日本語でメッセージがきた。

この辺り、レッスン予約したらメッセージが来たりするのは、さすが日本の「お・も・て・な・し」だな〜と思ったり。

ということで、私も「レッスンよろしくお願いします。」と日本語で返信しておく。

さて、いよいよ予約した時間になりレッスンスタート!

予約時間ピッタリにSayuri先生からSkypeコールが(^^)
eigodo-skype-call

はじめは他のオンライン英会話サービスと同じように、英語で挨拶。

日本人講師なので多少は日本なまりの英語発音なのかな〜と思っていたんだけど、全く心配なし。
海外在住経験や留学経験者などが多いようで、Sayuri先生もさすがネイティブ並の発音、まるでナチュラルイングリッシュ。
英語もほぼネイティブスピードでペラペラ〜。
同じ日本人の英語講師といっても、中学校や高校の英語の先生とはまるで雲泥の差(^^;
(このレベルまで到達したいな〜と思いながらSayuri先生の英語をリスニング。)

職業の事やこれからしたい事とか色々と英語でお話をする。

ついでに、先生に「レッスンで日本語はよく使いますか?」って尋ねてみると。
「実際に日本語を使ったり、すごくゆっくりとした英語を話したりと生徒さんのレベルに合わせている」とのこと。
ほとんど日本語でレクチャーすることもあるそうです。

ぶっちゃけ、英語上級者でも言いたい英単語や英語表現が分からなかったり出てこないことも多々あるので、
その時に「日本語で○◯」って英語でどう言えばいいのか?を聞けるのは日本語講師ならでは。

うーん、これはやっぱり初心者には安心。

先生は関東のとある地域に住んでいて、私は関西に住んでいるということで日本の地域ネタで盛り上がったりして、
あっという間の25分のレッスン。

というか、気がついたら25分ちょっと過ぎてたけど(^^;

もちろん、レッスンが終わったら先生から丁寧なメッセージが届いていた。
先生、またよろしくお願いしますm(_)m

やはり、すべて日本人講師というのはすごく安心感がありますね(^^;
オンライン英会話レッスンはやってみたいけど、いきなり外国人講師と「オールイングリッシュ」レッスンには抵抗があるという方などにはオススメかな。
また、先生によっては日本での英語指導歴が長い方などもいるようなので、日本語で英文法などを教わることも可能かと思います。
英語学習初心者の方でプライベートな英語指導者を探している方などにも最適かもしれませんね。

そういう意味では、他のオンライン英会話に比べて非常にハードルが低く、子供さんから初心者さんに優しいオンライン英会話スクールですね。
(子供さんへの英会話指導経験がある講師さんも在籍していらっしゃるようです。)

オンライン英会話レッスンには興味があったけど、不安だったり怖くて手を出しづらかったという方は、一度こちらの無料体験レッスンを受けてみてもいいかと思います!(^^)

逆にエイゴドウよりもさらに格安で「英語漬け」になりたーい!って方は、迷わずレアジョブ英会話DMM英会話がオススメですね^^
(個人的には、業界最安値で、24時間受講可能と瞬間英作文があるDMM英会話が今のところオススメNo.1)

初心者さんや人見知り、恥ずかしがり屋さんでも団体でのレッスンなら、ということでしたらグループレッスンがおすすめですので、
EFイングリッシュライブさんがいいかと思います。
(オンラインでグループレッスンやっているところが最近ほとんどない・・・ので、珍しいため、一択です。)

EIGODO(エイゴドウ)
  • 一回のレッスン: 25分
  • レッスン可能時間: 講師がいれば24時間(平日・土日とも) 大体6:00〜23:00くらいがメイン
  • レッスンタイプ: Skypeでのオンラインレッスン(PC・スマホ・タブレットでの受講可)
  • レッスン方法: オリジナルテキスト・フリートーク・TOEIC対策など希望に応じてレッスン可能
  • 講師: 全員日本人講師
  • 主な料金プラン: ポイント制 1レッスン(25分)あたり333円から~
  • 無料体験: 2コース(25分コース×2)分、無料にて受講可能

上記内容は変更される可能性がありますので、必ずEIGODO公式サイトでご確認ください。

よければシェアもお願いします(^^)!
Pocketに保存 はてなブックマーク Google+でシェア LINEでフォロー
このエントリーをはてなブックマークに追加